|
|
|
|
|
|
スカイツリーを遠くから見始めて最後は真下で見上げたかったので、一般的なルートとは逆ルートでスタートしました。
東武鉄道伊勢崎線の堀切駅を降り線路に沿って歩き出した所にある墨田水門で、荒川と隅田川を繋ぐ水路の荒川寄りに設けてあります。
|
|
回れ右をするとこんな水路の風景が広がります。 上に見えるのは首都高速道路6号向島線で私は何度もここを通過していますので、何となく親しみを感じます。
|
|
|
|
|
|
|
|
堀切駅から約700m歩いたところにある多聞寺。 毘沙門天が祀られています。 毘沙門天は戦いの神様で、例の上杉謙信も崇め奉っており軍旗にも「毘」の文字が入っています。
|
|
本尊の毘沙門天ですが残念ながらたいへん小さくて奥の方の暗い所に祀られているのでよく解りませんでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
多聞寺を出て次の目的地(1.5Km先の白髭神社)に向かおうとしたらスカイツリーが道路の中央左手遠く(約3Km先)に見えました。(右下はその拡大。) この後出てくるスカイツリーの写真は全て同じ焦点距離(35mm判換算28mm)で撮影しています。
|
|
こちらが白髭神社で寿老人が祀られているのですが、本当は風流人たちが七福神巡りを考えたときに寿老人が祀られているところが近くになく、白髭神社だから神様は老人であり「寿老人」が祀られているんだ!?との粋なはからいで決められたとか。
|
|
|
|
|
|
|
|
そんないきさつがあってか御神体はご覧のとおり??? 野暮な詮索はしたくありませんがもしかしたら、風流人が決めた時以来御神体は存在しないのかもしれません。
|
|
江戸時代に骨董商の佐原鞠塢が親しい文人たちの協力を得て作った庭園ですが、さすが粋な人たちのやることは素晴らしい! 小さなところですが季節の変化に応じた花の鑑賞は無論、いつ来ても楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
その一角にある小さな祠には福禄寿が祀られています。 白髭神社に祀られている?寿老人と福禄寿は全く同じ神様だという説もあり、白髭神社はすぐ近く(400m)にあるだけに何となく納得してしまいそうです。
|
|
その御神体はこちらです。 なんとなくコミカルと言ったら失礼ですが、先にも申し上げたとおり七福神巡りそのものが『風流人の遊び』に端を発していますから野暮なことは言いっこなしです。
|
|
|
|
|
|
|
|
百花園内から見た随分大きく見えるスカイツリー。 スカイツリーを嫌っているわけではないのですが、この庭園の風雅な雰囲気が完全にぶち壊しです。
|
|
そうそう粋な商品をこの庭園で見つけました。 贈答品ですがミニ七草セットです。 正に百花園ならでは!
|
|
|
|
|
|
|
|
百花園から1.6Km歩くと長命寺に着きます。 ここは七福神の中の唯一の女の神様(弁財天)が祀られています。
|
|
そのお姿は?と目を凝らしましたがどうもよく判りません。 まあこんなことは珍しくありませんが?
|
|
|
|
|
|
|
|
長命寺から100mしか離れていないところにある弘福寺で布袋尊が祀られています。 大変立派な伽藍という印象が強かったお寺ですが、インゲン豆を日本に伝えた高僧隠元が黄檗山満福寺の末寺として開寺したそうです。
|
|
ご覧のとおり誰が見ても布袋様!とはっきり判り、それはそれで良いのですが、多くの御本尊で感じる、ボヤーッとしか見えない、小さくて遠いところでよく判らない、暗くてよく判らない、などと比べるとミスティークなところが全く無く有り難みが薄い??なんていう勝手なことも考えてしまいます。
|
|
|
|
|
|
|
|
昼食を取ったあと近くの隅田川の土手に行きました。 中央横に見えるのが言問橋です。 言問橋の名の所以は在原業平の詠んだ歌からとの説が有ります。 また在原業平を思い出す駅名として東武線の業平橋駅がありましたが、残念ながら現在は東京スカイツリー駅に改名されました。
|
|
弘福寺から600mのところにある三囲神社。 ここに大黒天と恵比寿天が祀られています。 ここが1の鳥居ですが正面の本殿の左手に大黒天と恵比寿天を祀った一回り小さな祠があります。
|
|
|
|
|
|
|
|
これがそれで鳥居の中央上部に大黒神、恵比寿神とあります。 また境内にはどこかで見たことのあるライオンの像がありびっくりしますが、これは2体の御神体を以前は三越が祀っていたのをこの神社に寄贈したらしく、この神社と深い関わりがあるようです。
|
|
その御神体。 なんとなくそれらしいのですが、はっきりとは見えません。 これで6箇所の社寺を周り7つの神様をお参りしたことになります。
|
|
|
|
|
|
|
|
三囲神社から東京スカイツリー駅の方向に歩き出した所から見たスカイツリー。 ご覧のように縦方向にぎりぎりで収まります。
|
|
駅前から見たスカイツリー。 焦点距離28mm相当では全体が入りません。 右下に写っているのは東武線のホームの屋根の一部です。
|
|
|
|
|
記念にと寄書きの色紙を購入しました。 色紙は\300ですが揮毫料(記入手数料)が1箇所辺り\500です。 6箇所ですから総額\3,300.-にもなりますが、印刷ではなくその都度手書きしてもらうので仕方ないところです。
同じような色紙がこれで4種類揃いました。
今回は自宅から最寄駅まで歩く距離を含めると7.5Kmほど歩きましたが、来年はどこに行くのか? それを1年近く使って決めるのがまた楽しみです。
|
|
Copyright (C) 2001-2019, Vic Ohashi All rights reserved.