|  |  |  |  |  | 
   |  | これが切断ブロックで手前に突き出た部分が、材料固定ブロックに蝶ネジで固定されます。 
 
 |  | 後ろから見た切断ブロック。 H型の中の横板は2枚重ね構造です。 45度切断溝は2組切られています。 
 
 |  | 
   |  |  |  |  |  | 
   |  | こちらは材料固定ブロックで断面は単純なH型。 ここに見える蝶ネジで材料を固定します。 
 
 |  | ジグの組立て。 切断ブロックの突き出た部分を材料固定ブロックの下に挿し込みます。 
 
 |  | 
   |  |  |  |  |  | 
   |  | 切断ブロックを材料固定ブロックに完全に挿し込み終わった所です。 
 
 |  | 次に全体をひっくり返して裏からM8 30mmの蝶ネジ2本でしっかり固定します。 
 
 |  | 
   |  |  |  |  |  | 
   |  | 使用開始。 まず材料(白い部分)をスペーサー(茶色の棒)をかませながら蝶ネジ2本を締めて固定します。 
 
 |  | スペーサーをかませて締め付けたところのクローズアップです。 
 
 |  | 
   |  |  |  |  |  | 
   |  | 固定する際材料の切断位置のマーク(中央の黒く短い線)をこのように合わせます。 
 
 |  | ガイド溝にゼットソー8寸目を落とし込みガイド溝に沿わせながら前後に切れば良いわけです。 
 
 |  | 
Copyright (C) 2001-2019, Vic Ohashi All rights reserved.